2010年05月25日
年に一度…
昨日は2回目の結婚記念日でした
年に一度、結婚記念日だけは二人でゆっくり食事をしようと、
実家の母にかわいこちゃん
を預けて、昨年と同じシカンへ。
席へ案内されると、テーブルの上にお花と長細い箱が…。どうやら、旦那ちゃまが前もってお店に届けて
いたようです。箱の中には、かわいいネックレスが…
そして、添えられていたメッセージカードには
「いつもありがとう」の言葉
うちの旦那ちゃま、記念日や誕生日にはいろいろなサプライズをしてくれる
のですが毎日の生活の中で、「ありがとう」ということは、めったにありません。気持ちがないわけではないと
思うのですが、言葉に出すことはほとんどないんです。だから、カードの言葉にすごく感動しました
そして、お店からのサービスのカクテル

お店に着くまで、つわりで気持ち悪かったのに気がつくと、久しぶりにおいしくご飯を食べてました
ちょっと暗くて分かりづらいけど、おいしいサーロインでした。めったにできない贅沢

そして、最後のデザートはお店からのご厚意で、メッセージの書いてあるプレートまで…。

とっても素敵な結婚記念日となりました。そして、何よりおりこうでお留守番をしてくれた
かわいこちゃん
に感謝です。
世の中の旦那様、家事や育児を頑張れるのは、旦那様の「ありがとう。御苦労さま」の一言の力が
大きかったりするんですよ! たまには奥様に言ってあげてくださいね。

実家の母にかわいこちゃん

席へ案内されると、テーブルの上にお花と長細い箱が…。どうやら、旦那ちゃまが前もってお店に届けて
いたようです。箱の中には、かわいいネックレスが…

「いつもありがとう」の言葉

のですが毎日の生活の中で、「ありがとう」ということは、めったにありません。気持ちがないわけではないと
思うのですが、言葉に出すことはほとんどないんです。だから、カードの言葉にすごく感動しました

そして、お店からのサービスのカクテル


お店に着くまで、つわりで気持ち悪かったのに気がつくと、久しぶりにおいしくご飯を食べてました

ちょっと暗くて分かりづらいけど、おいしいサーロインでした。めったにできない贅沢


そして、最後のデザートはお店からのご厚意で、メッセージの書いてあるプレートまで…。

とっても素敵な結婚記念日となりました。そして、何よりおりこうでお留守番をしてくれた
かわいこちゃん

世の中の旦那様、家事や育児を頑張れるのは、旦那様の「ありがとう。御苦労さま」の一言の力が
大きかったりするんですよ! たまには奥様に言ってあげてくださいね。
2010年05月24日
なくてはならないもの
朝起きてきて、リビングのドアを開けると…タイマーでちょうど炊き上がる
ご飯のニオイ…。つわりの私には、朝からかなりテンションが下がります
でも私には気持ち悪いときに助けてくれる、「つわり乗り切りグッズ」があります
それは、炭酸のジュース、うす焼きせんべい、ヨーグルト、そして1番はキウイ

キウイはかわいこちゃんのときもひたすら食べました
つわりを乗り切るために、私にとってなくてはならないものです。
あ~早く終わって欲しい
ご飯のニオイ…。つわりの私には、朝からかなりテンションが下がります

でも私には気持ち悪いときに助けてくれる、「つわり乗り切りグッズ」があります

それは、炭酸のジュース、うす焼きせんべい、ヨーグルト、そして1番はキウイ


キウイはかわいこちゃんのときもひたすら食べました

つわりを乗り切るために、私にとってなくてはならないものです。
あ~早く終わって欲しい

2010年05月20日
花のある風景
今住んでいる家に引っ越した1週間後にかわいこちゃん
が産まれ、それからはバタバタで
しかも外構がまだできていないので、今まで庭は手付かずの状態でした
でも、最近お散歩や公園で花を見かけると、「あ、あ…」と指をさして見ているかわいこちゃん
「花のある風景を見せてあげたい」と思い、今日は朝からガーデンガーデンへ。
とりあえず、こんなふうに玄関に寄せ植えを置いてみました。


手伝ってくれた実家の母には、「枯れないといいけど…」と心配されました。
かわいこちゃんの為なら、枯らしませんっ!!絶対に…
やっぱり、お花があるといいなぁって改めて思いました

しかも外構がまだできていないので、今まで庭は手付かずの状態でした

でも、最近お散歩や公園で花を見かけると、「あ、あ…」と指をさして見ているかわいこちゃん

「花のある風景を見せてあげたい」と思い、今日は朝からガーデンガーデンへ。
とりあえず、こんなふうに玄関に寄せ植えを置いてみました。


手伝ってくれた実家の母には、「枯れないといいけど…」と心配されました。
かわいこちゃんの為なら、枯らしませんっ!!絶対に…

やっぱり、お花があるといいなぁって改めて思いました

2010年05月19日
30代だから…!?
最近、体に大きな変化が起きました。なんと、第2子を妊娠
まぁ、作ったんだから身に覚えがない
わけじゃないけど
そのおかげで最近かなり疲れやすく、体もだるく、おまけにつわりも始まった…
常に気持ち悪く、空腹になると一段と気持ち悪く…イライラしちゃうし、なんだか絶不調な感じ
それでも、昨日病院で元気に動いている赤ちゃんの心拍を確認できたら、幸せな気持ちになりました。
でも…かわいこちゃん
のときに比べて、すっごく疲れやすい気がする。
そして、今日ふと思った。もし20代半ばとかで妊娠したら、こんなに疲れないのかしら…。これって30代だから…!?
妊娠による体の変化は、人それぞれ違うだろうからその答えを知るよしもないんだけど…。そしてもし
答えが分かったところで、どうしようもないんだけど
でも、子どもが欲しくてもなかなか授からないで悩んでる人はたくさんいる。私は、願った通りに二人目の
子どもも授かることができた。妊娠は当たり前じゃない。すごい幸運なこと。奇跡的なこと。
だから、その奇跡に感謝して大切に育てていかなくちゃ!! 30代でも、頑張るぞ

わけじゃないけど


常に気持ち悪く、空腹になると一段と気持ち悪く…イライラしちゃうし、なんだか絶不調な感じ

それでも、昨日病院で元気に動いている赤ちゃんの心拍を確認できたら、幸せな気持ちになりました。
でも…かわいこちゃん

そして、今日ふと思った。もし20代半ばとかで妊娠したら、こんなに疲れないのかしら…。これって30代だから…!?
妊娠による体の変化は、人それぞれ違うだろうからその答えを知るよしもないんだけど…。そしてもし
答えが分かったところで、どうしようもないんだけど

でも、子どもが欲しくてもなかなか授からないで悩んでる人はたくさんいる。私は、願った通りに二人目の
子どもも授かることができた。妊娠は当たり前じゃない。すごい幸運なこと。奇跡的なこと。
だから、その奇跡に感謝して大切に育てていかなくちゃ!! 30代でも、頑張るぞ

2010年05月10日
またまた…
先月、40度を超える熱を出したかわいこちゃん
最近は鼻水も落ち着いて元気だったのに、
今日の朝、パンを食べながらどうも目がトロ~ン
念のため、熱を測ってみると…ガーン!!
やっぱり!!
38.3度。昼前に病院に行って、その帰りに寝てしまいました。
もう2時間ぐらい寝てる。いつものお昼寝よりよく寝てる。いっぱい寝て、早く良くなって欲しいなぁ。
今回は40度まであがりませんようにっっ

今日の朝、パンを食べながらどうも目がトロ~ン

やっぱり!!

もう2時間ぐらい寝てる。いつものお昼寝よりよく寝てる。いっぱい寝て、早く良くなって欲しいなぁ。
今回は40度まであがりませんようにっっ
