2009年11月28日

テイクアウト♪

今日の新聞のチラシに、アピタで「駅弁まつり」がやっていると掲載されてたので、今日の

晩御飯は手抜きして、駅弁にしようと旦那ちゃまとウキウキしてどの駅弁にするか悩んでいたのに

夕方行ってみたら、完売してましたkao   ショック!!

「じゃあチャオのスパゲッティにしよう」と、いまさら全く作る気のない私を察してか、旦那ちゃまの

ありがたいお言葉icon12 でも、かわいこちゃんcherry02のご機嫌がイマイチicon15だったので、テイクアウトにしましたkao



バイキングで~すicon22 でも、本当は鉄板で食べたいんだよね~。

そして、贅沢ついでにコレも…icon



31のアイスsoft 東三河限定で明日まで「雪だるま大作戦」やってますよ~。キングサイズを注文すると

キッズサイズがついてきますface05 あ~ぁ、これでまた痩せれないface07

Posted byまりんこ at22:25Comments(2)いろんなこと

2009年11月27日

海外ドラマ

海外ドラマといえば…思い浮かぶのは「24」?「プリズンブレイク」?たくさんありすぎて、

よく分からないですよねicon10 でも、私が旦那ちゃまと2年前からハマっているのは、「スーパーナチュラル」

あれっ!?知らない?マニアック?  これですよ↓



もう4シリーズも出てるんですよっkao 主役の兄弟が、悪魔や幽霊を退治していく話。

知らない方、ぜひ見てみてください!!シリーズ1と2は、吹き替えを成宮寛貴と次長課長の井上が

担当してるんですよ!だから何だって話ですが(笑) ちょっと怖いときもあるけど、面白いですkao

最新のを借りて観たら、あと1話か2話で終わりそうでちょっと悲しいです…。

また新たに何かにハマってみようかな♪





Posted byまりんこ at10:43Comments(4)自分のこと

2009年11月25日

タコ焼き器

今日は実家の母と、エイデンヘicon ずっと欲しかった、タコ焼き器を購入しましたkao



なんと、980円!!face08 さほど高くないのに、なぜか買いそびれてて持っていませんでした。

友達とタコ焼きパーティーやろう!って時はいつも友達が持ってきてくれていましたicon10

私がタコ焼きをやる時に中に入れたい材料は、タコはもちろん、チーズとおもち。

もっともっと種類を増やしたいのだけど、何か入れるとおいしい物ってありますかicon

いいもの知ってる方、情報お待ちしてま~すheart

Posted byまりんこ at21:52Comments(7)いろんなこと

2009年11月25日

もういくつねると・・・

11月もあと1週間でおわりですね~。そしたらもう、師走ですっface08

あと2カ月足らずでお正月がやってくるので、昨日実家の母とかわいこちゃんcherry02のために、お正月飾りの

羽子板を買いに行きましたicon たくさん種類があって、選ぶのも大変でしたicon10

皆さん知ってると思いますが、羽子板には昔からの伝承で様々な邪気をはね(羽根)のけて健やかに

育つようにとの願いが込められているそうです。いまどきは(昔からかもしれませんが)ガラスケースに

入れて飾るのが主流のようで、そのように展示されてたのですが、ガラスケースの中にはもう一つ、

毬(まり)が入っていてその意味は、角がなくまろやかで優しい子になりますように…だそうです。

私はどちらの意味も知らなかったので、勉強になりましたkao

目移りしつつも、選んだのがコレ↓



お父さん、お母さんありがと~heart かわいこちゃんcherry02が、まろやかな子になりますように…icon12

次は、お雛様を見に行かなくちゃicon

Posted byまりんこ at00:20Comments(0)いろんなこと

2009年11月23日

誕生日といえば…!?

土・日と、とても忙しくて睡魔に負けてサボってましたicon10

11月6日、私は31歳になりました。そんな私と30日に誕生日を迎える友達のプチ誕生日会を昨日、

開きましたkao とは言っても、誕生日の二人ともう一人の友達と3人で、いつもお祝いし合っています。

まずは、豊川駅の近くのカフェでランチicon28 昨日はかわいこちゃんcherry02もお祝いムードだったのか、

いつもに増しておりこうさんだったので、私は久しぶりに温かいパスタを食べることが出来ましたicon

そしてその後、友達の家へ。  6日の誕生日の日、サプライズ好きの旦那ちゃまに今年も至れり尽くせりで

お祝いをしてもらったのですが…出産後体型が戻らないことを気にしている私のためにあえてケーキが

用意されていませんでした。体型を気にする割に、ローソクを吹き消さないと誕生日を迎えた気が

しなくて…icon ということで用意してくれましたcake



まぁそれほどめでたい歳でもないんですがicon 実は誕生日というのを口実にケーキを食べたかっただけ

だったりしてneko02 しっかりローソクを吹き消して、これで心おきなく31歳になれましたicon そして・・・

二人からのプレゼントが、コレ↓↓↓



ベネトンのストールでしたキラキラ  出産してから、なんだかいつも慌ただしくておしゃれをあまりしていなかった

ので、これを機におしゃれしなくちゃicon14

ちなみにお祝いしてくれた二人の友達は、短大から付き合いで二人は今でも幼稚園や保育園の先生。

子どもの心をつかむのは朝飯前iconで、うちのかわいこちゃんcherry02も遊んでもらってゲラゲラ笑って大喜び。

眠くても意地でも寝ないで、遊んでもらってましたkao



Posted byまりんこ at09:45Comments(2)自分のこと

2009年11月20日

作戦失敗!!

今日は旦那ちゃまがご飯を食べてから出かける用事があったので、かわいこちゃんcherry02を寝かしつけたら

一人でのんびり「天空の城ラピュタ」でも見ちゃおっicon な~んて思ってたら・・・



寝かしつけに失敗しましたface07 いつも通り8時過ぎに眠くなったかわいこちゃんcherry02におっぱいを

飲ませ、飲みながら寝たところで2階の寝室へ連れて行って横にしたら・・・あれっ!?目がぱっちり開いてるicon11

あれれれっ!?にっこり笑ってるkao え~っicon 遊びだした・・・cherry02

と、いうことで二人で1階に下りてきました。 晩御飯の後片付けも途中なのにィicon15

たまにあるんです、こういうこと。こんな時は次に眠くなるまでかなり時間がかかるんですicon

今日の一人でのんびり作戦、失敗に終わりました。では、かわいこちゃんcherry02がイタズラをしてくるので

今日はこれで終わりますkao






















































Posted byまりんこ at22:16Comments(0)子どものこと

2009年11月19日

私の先輩

今日は月に1度の「田原の日」でした。毎月第3木曜は、用事も兼ねて幼稚園で働いていたころの先輩の

お家へ遊びに行きます花 今月はもう一人の先輩も来て、久しぶりに3人揃いました。

二人は職場の先輩とはいえ、とっても仲良くなって、よく3人で遊びに行ったものですkao 

仕事のツライことも、二人のおかげで乗り越えられました。二人は早々と結婚してしまったので

一緒に働いたのはたったの3年。でも、もう10年以上の付き合いになります。

仕事を辞めてからのほうが長い付き合いになったのに、いまだに「~先生」と呼び合う私たち(笑)

あっ!! 私だけは働いているころから仕事以外では「まりちゃん」と呼んでもらってますが…usagi いまさらきっかけがないんですよね~icon

9年間働いた私は、保育者の経験年数でいうと二人よりもずっと長かったのだけど、二人が辞めて仕事の

関係ではなくなっても相談に乗ってもらったり、アドバイスをもらったり…。友達なんだけど、やっぱり尊敬

できる先輩なんだよなぁicon12 もちろん年上だから、当たり前なんだけど、年齢関係なくお付き合いさせて

もらってるから…。そして、今は育児の先輩として頼れる存在ですface01 いつまで経っても、頼りにしていこ(笑)

そして、いつまで経っても、「~先生」と呼んでいくんだろうなicon

お~い!! お二人さん!! これからもよろしくね~heart




Posted byまりんこ at23:42Comments(4)自分のこと

2009年11月19日

初めての・・・♥ その後

前にかわいこちゃんcherry02の、便秘による初体験をご報告しましたkao

今日はその後のこと・・・産まれてから、ひどくはないけど常に便秘気味だったかわいこちゃんcherry02

2~3日、間が空いてしまうことが生後2カ月くらいからずっと続いていたのですが・・・

なんと!   なんと!   なんと!!  毎日出てます!!

この1週間くらい毎日出てるんです。いらない報告でしょうが(笑)

どうして出るようになったかというと・・・



これしか思い当たりません。ヨーグルトですiconこの1個を毎日1/2ずつ食べさせるようになったら、

快便になりましたicon14 恐るべし乳酸菌パワー!!

かわいこちゃんcherry02の便秘を解消してくれて、感謝感謝ですkao

私的に、最近の嬉しいことベスト3には入る発見でしたicon

いや、でも歯が生えてきたことも嬉しかったしなぁ…。 かわいこちゃんcherry02には毎日、発見と喜びを

いただいてまぁすicon


Posted byまりんこ at00:02Comments(2)子どものこと

2009年11月17日

歯が!!

今日、かわいこちゃんcherry02に授乳をしていたら、いつものごとく乳首を噛みつかれましたicon11 でも、何となく

いつもと感触が違う気がして…「まさかface08」と思い、下の歯ぐきを触ってみると・・・

生えてたんですっ!!歯が!!

まだ、頭を少し出した程度だけど、確実に生えてましたキラキラ キラキラ キラキラ

歯の写メを撮ろうと思ったけど、全然分からなかったのでやめましたface07 完全に歯ぐきから出てきたら、

皆さんにみてもらおうと思いま~すkao

と、言うことで今日は旦那ちゃまと遊ぶかわいこちゃんcherry02



あやつり人形のロバを、必死に追いかけてますicon16


Posted byまりんこ at22:29Comments(6)子どものこと

2009年11月16日

夢のはなし

今日は、かわいこちゃんcherry02が早く寝てくれた上に家事が落ち着いたので、続けて書いちゃうkao

私は結婚するまでの9年間、豊橋市内の幼稚園で働いていました。今日は、そんな話。

幼稚園の時から、幼稚園の先生になるのが夢で、ちっぽけな夢だけど叶えることが出来ました。

働きだして3年くらいで、理想と現実のギャップの厳しさに仕事をしているのがつらい時がありました。

そんなとき、七夕のお願い事でクラスの女の子が「ようちえんのせんせいになれますように…」と書いてある

短冊を持ってきました。私に憧れてくれてるわけじゃないとしても、自分の仕事を目標としてくれていることが

心から嬉しかったのと同時に、あきらめずに、現実から逃げずに頑張る勇気をもらいました。

先日、ものもらいで行った眼科で卒園生の子に会い、話してる中で「大きくなったら何になりたいの?」と

聞いてみると、「保育士さん」との答えkao

嬉しくて、「とってもいい仕事だから、頑張ってね」と話しました♪ 夢がかなうといいなぁheart

今の私の夢は何だろう…。結婚して子どもが産まれて、そんなこと考える間もなかった…icon

どんな小さなことでも、夢・目標を持って生きていこうっicon21


2009年11月16日

シチュー

今日の我が家の晩御飯は、シチューでしたicon28

画像も載せる気だったのに、気が付いたら撮る前に食べ終わってました(笑)

ところで、シチューの日って、世の中の人は主食を何にしてるんだろう…。と、思って先日友達に

聞いてみたら「うちはパンにしてる」とのこと。だよね~。ご飯ってな~んか合わない気が

するんだよなぁicon ネットでも調べてみると、意外と熱く議論されててパン派の人もいたけど、やっぱり

ご飯派が多かったかな~。日本人ですねぇicon

と、いうことでパンを買いに行こうか悩んだ私も、ご飯にしたのでした♪

明日は超寒いらしいですよicon04 皆さんもシチューで温まってみては!?




Posted byまりんこ at22:38Comments(2)いろんなこと

2009年11月16日

いとこ同士

今日は、旦那ちゃまがお仕事のため、同じく旦那様がお仕事の姉の家に遊びに行きましたicon

元気な二人の甥っ子ちゃんは会うなり、おもちゃを見せてくれたりお菓子を見せてくれたり…

相変わらずかわいいヤツらですkao うちのかわいこちゃんcherry02とは、「いとこ」になるんだよなぁ…。

なんか、ちょっと遠い存在に聞こえるのは私だけかな。

男二人兄弟の彼らは、かわいこちゃんcherry02をとてもかわいがってくれて、兄のいない私は娘が

うらやましいくらい姫的扱いをうけています(笑) 自分の子が産まれるまで、私にとって1番かわいい

チビッコだった二人。(※もちろん今でも我が子の次の存在ですが)何だか、急に大きくなった気がしますkao

かわいこちゃんcherry02もお兄ちゃん達が大好きicon いつまでも、きょうだいのように仲良しでいて欲しいなぁheart

↓↓↓ お兄ちゃんとかわいこちゃんcherry02


髪を引っ張られても、体につかまってきても「痛くないよ」と、怒らず遊んでくれた優しいお兄ちゃんでしたusagi


Posted byまりんこ at01:38Comments(2)子どものこと

2009年11月14日

やってきました!!

やってまいりました!!この季節face01

最近、近所で「い~しや~きいも~」という声が聞こえ、そわそわしていた私。

今日は、仕事帰りに出くわした旦那ちゃまが買ってきてくれましたicon



帰ってくるなり、プワ~ンといい匂いface05温かいうちにいただきましたicon14

お味は・・・思ったより甘くなかったけどicon10おいし~いキラキラ

明日、かわいこちゃんcherry02の離乳食に入れてあげようっ!!

旬なものを、旬なときに食べる。これって、大切icon28

Posted byまりんこ at01:19Comments(0)いろんなこと

2009年11月12日

注:女の子です!!

今日は、つかまり立ちしたら遊べるおもちゃで遊んでいるかわいこちゃんcherry02です。



断っておきますと、女の子ですっ!!

後ろの髪の毛がなぜか2ブロックになっちゃってるんですicon10おかげで、よく「男の子?」と聞かれますkao

このおもちゃ、私の甥っ子たちが使っていたものをもらったのですが、最初は私がやってみせるだけで

怖がって泣いていました。かなり、ビビりなんですicon でも今はこの通りkao

おもちゃにつかまってつたい歩きをして、いろんな角度で遊んでいますicon

甥っ子ちゃん達、ありがとね~heart

Posted byまりんこ at23:14Comments(7)子どものこと

2009年11月11日

NO! と言えない私・・・

私…「NO!」と言えない、日本人の代表選手のような人間ですkao

家によく来るいろいろな勧誘の方々…本当は「NO」なんですぅicon 皆さんは言えます?言えますよね…

私なりにはお断りしてるんですよっ!! 「ちょっと興味ないので~」とか。でも、「説明だけさせてください」とか

言われると、「…はい」ってなっちゃうんですface07 それとか、子どもをダシにして断るとまた来てくれちゃったりします。

今は、ある宗教の方と、保険会社の方がよく来ますicon10 どちらにも、ちゃんと断ったつもりなんですが…

だれか、良い方法を教えてくださ~いicon

Posted byまりんこ at20:51Comments(2)自分のこと

2009年11月11日

初めての・・・♥

今日はかわいこちゃんcherry02のこと・・・

いつもはバクバク食べる離乳食を、昨日あたりから泣いて全然食べてくれず、今日に至っては

機嫌も最悪kao 夕方には、抱っこしていないと泣き叫ぶばかり…icon11

「なんで!?」「調子悪いの?」と心配が段々といらいらに…icon 「ご飯も作れないジャン!!」と、

一人でぷりぷりしてたらふと…「あっ!!もしかして、ウンチ出てなくてお腹が苦しい!?」※御食事中の方、ゴメンナサイ

便秘気味のかわいこちゃんcherry02 このごろ割と出ているほうだったので気にしてなかったんです」icon10

「ベビーオイルを綿棒につけて、浣腸してあげるとすぐでるよ」と友達に聞きつつ、試したことがなかった

ので、試してみることに…face01 かわいこちゃんcherry02 初めての浣腸ですっicon

すぐ出るって聞いていたけど、すぐに出ず、相変わらず機嫌悪っicon11と、思ったらしばらくして、歩行器に

乗ったまま「う~ん…」ふんばってるぅ~icon14少し出たら、超ご機嫌にicon

「ごめんね~。気付かずいらいらしちゃって…icon言葉で思いを伝えられない彼女。かわいそうなことを

しちゃいました…。反省icon15夜はまた、離乳食をバクバク食べてくれましたkao


Posted byまりんこ at00:59Comments(1)子どものこと

2009年11月09日

さっぱり!!

今日は久しぶりに美容院に行ってきましたicon

どれぐらい久しぶりかというと・・・え~っと・・・かわいこちゃんcherry02を産む前からだから・・・約10カ月ぶりだっface08

ずぅ~っと行きたかったんだけど、なかなか時間がなく、伸ばし放題でまとまりのない髪がかなりストレスになっていたので、さっぱりした~キラキラ キラキラ キラキラ

こんな感じになりましたface01


もっとばっさりいきたかったのに、友達の美容師に止められましたicon15美容師的に見て、ずっとしばってたから髪がうねりまくって、短くするととっても大変なことになるそうですicon11
さすが、プロだなぁ・・・。と、感心しました。

次はいついけるかなぁ・・・

Posted byまりんこ at23:02Comments(2)自分のこと

2009年11月08日

今日のかわいこちゃん

6か月の半ばごろ、ハイハイを始めたと思ったら、つかまり立ちまで始めた娘っこcherry02
つかまり立ちをやりたがるわりに、産まれたての小鹿のようにプルプルしちゃいますicon

体のわりに、たくましい足で、年明けあたりに歩き出しそうな予感icon
子どもの成長って本当に早いなぁkao






Posted byまりんこ at23:01Comments(1)

2009年11月08日

初めてのブログ

産まれて初めてのブログですheart

パソコンも携帯も全く使いこなせてない私は、なんだか急に現代人になった気分kao
慌ただしく過ぎてく毎日に、楽しみがひとつ増えましたicon

さて、今日は初めてなので写真も載せてみちゃおうっっicon
昼間、旦那ちゃまと飾りつけたクリスマスツリーicon





リビングに飾りたかったけど、歩行器で動きまくってる7か月のかわいこちゃんcherry02にイタズラ
されるのでicon10玄関に。なかなかイイ感じicon14



花今日はこれだけの記事を書くのに、1時間はかかりましたface07
明日はもっと早く書けますように・・・

Posted byまりんこ at02:18Comments(8)